この記事ではアメリカ人と、日本人の性格の違いについて、アメリカでの経験をもとに感想を書いています。
対象となる読者は
- アメリカ人と日本人の性格の違いについて、意見を参考にしたい方
- アメリカ人の性格ってどんな感じだろう、と思っている方
- アメリカ人への接し方について悩んでいる方
です。
※目次で読みたい箇所にジャンプ可能です。
アメリカ人と日本人の性格の違いはあるのか?
結論:違いはない。
アメリカ人は、性格が真っ直ぐ、言いたいことを言う、日本人はシャイ、言いたいことが言えない、みたいなことをよく聞きますが、そんなことは全くないと思います。理由は以下の通り。
昔はそうだったのかもしれません。少なくとも今、私が体験している範囲では日本人とアメリカ人の性格に決定的な違いはありません。
国民性と性格は違う
アメリカ人は、確かにアメフトが好き、ピザが好き、パーティーが好きなど、国民としての傾向はありますが、それは文化がそうさせる習慣であって、個人の性格は別物だと考えています。同じ文化で育っても、人によって物事に対する考え方、人への接し方などは異なると思います。
代表的な性格を抽出することは不可能
色んな人がいるのに、この国の人はこういう性格だ、というように、ひとくくりにしてしまうのは、無理があります。結局は、あの人はこういう人で、この人はこういう人だ、と、個人個人で表現するのが正しいと思います。
アメリカのドラマも、個人個人の性格が異なるから面白いのですよね。
具体的な体験談
仕事で建前を理解して自分を押し殺す
仕事中の話です。大きなプロジェクトがあり、方針をAにするかBにするか、決断を迫られているときがありました。
Aは自分たちがよいと思っているもの、Bは親会社から半強制的に押されているもの。私から見ても、Bは正直ないな、と思うくらい、明らかに理不尽な選択肢でした。
普通に考えれば、Bは無視してAを通そうとするはずですが、親会社の意見を立ててBを選択しました。そこには、本当ならAでうまくいくはずなのに、という葛藤があったと思います。
誰もが自分の意見を通すわけではなく、折れるところは折れるべきだ、というのが多数派だったのでしょう。遠慮や建前というものが、アメリカ人社会にもあると感じた体験でした。
自分のミスをなかなか言い出せない
こちらも仕事の話です。スケールはもう少し小さめです。仕事仲間が少し装置の操作を誤って、壊してしまったことがありました。本当はその件は別の部署にも報告する必要があったのですが、自分の評価が下がることを恐れて、なかなか言い出せませんでした。
結局チーム内の誰かが報告を入れたことで、その件が発覚しました。反省文を書かされたりするわけではありませんが、報告をちゃんとしてくれ、とコメントされていました。本人も、次からは気を付けると納得したようです。
プレゼンのとき、声が震える
アメリカ人はいつも堂々と話すので、誰もが緊張などせずにプレゼンもさくっとこなすのかと思いきや、普段は堂々と話す同僚でも、いざプレゼンとなった場合や、電話会議で大事な説明をするときなどは、緊張からか、声が震えていました。
もちろん、全く緊張することなく話す同僚もいますが、アメリカ人でも緊張するんだ、と感じた体験でした。
結局は空気を読んで接するしかない
万能な接し方はない
何かを話しかけたときに、いきなりブチ切れるひと、無視する人、やさしく答えてくれる人、さまざまなパターンがあるでしょう。これはまずかったな、と思えば次から多少接し方を変えればよいのです。
結局は個人差があったり、その場の状況、雰囲気などで、接した場合の反応が異なるので、空気を読んで臨機応変に対応するしかないのです。
NGトピックはある
ただし、文化的な背景や歩んできた歴史は異なるので、特に宗教や戦争、性別、年齢について語るときは注意が必要です。文化的なものに関連しなくとも、言ってよいこと、悪いこと、話しかける前に一呼吸おいて、その場に適切かどうか考えましょう。
最後に
アメリカ人でも、人は人、普通に日本人と接するときと同じように接すればよい、というのが、5年以上にわたるアメリカ生活から感じてきたことです。
ただ、ほんとに色んな人がいます。世界は面白くできています。
コメント