【202311_大分県with実両親】2日目:鉄輪温泉めぐり→地獄蒸し工房・鉄輪→別府 地獄めぐり→杉乃井ホテル宙館

旅行記(国内)

1日目は、私と子供たちだけで、かんなわ荘で宿泊。
1日目の詳細は、下記をご覧ください。
【202311_大分県with実両親】1日目:名古屋→宇佐神宮→鉄輪温泉→かんなわ荘→甘味茶屋
そして、2日目は、心待ちにしていた両親との再会!

かんなわ荘でまったり

起床後、朝食を食べます。

チェックアウトの時間まで、習い事の宿題したり、テレビ見たり、
ゆっくり部屋でくつろぎました。

楽天トラベル: 別府鉄輪温泉 かんなわ荘 宿泊予約
別府鉄輪温泉 かんなわ荘、【貸切湯無料】鉄輪散策に抜群の立地!掛け流しの温泉と手作り料理で心も身体もほっこり♪、JR別府駅から車で13分、亀の井バス停から徒歩5分、大分交通バス停から徒歩1分、駐車場:有り 3台 無料(予約時に必ず備考欄にご記入ください) 近隣有料駐車場有り

鉄輪温泉めぐり

両親との待ち合わせ時刻は、12時。
まだまだ時間があったので、旅館に荷物を預け、鉄輪温泉めぐりをすることに♪

鉄輪むし湯

昨日のセキショウの香りと爽快感が忘れられず、再訪しました。
【202311_大分県with実両親】1日目:名古屋→宇佐神宮→鉄輪温泉→かんなわ荘→甘味茶屋
子供たちには、待合スペースで待ってもらうことに。
たくさん汗を出し、身体の中の毒素が取り除かれる感覚で、気分爽快!
大分県に住んでいたら、毎日通いたいくらい、とっても良かったです。

第40番 鉄輪むし湯 - 別府八湯温泉道【公式】
セキショウの芳香で気分も爽快。こぢんまりとした石室の中で蒸されるスチームサウナ風温泉。床に敷かれた石菖という薬

渋の湯

鉄輪むし湯に浸かった後は、子供たちと一緒に共同浴場に浸かりたかったので、
歩いてすぐの渋の湯へ♪(利用料100円)
お地蔵様に一礼し、入ります。
毎日、渋の湯へ浸かりに来られる地元の方から、浸かり方を教えてもらいました。
激熱の温泉で、子供たちは少しだけ浸かりました。
今日は肌寒い日だったので、身体がぽかぽかになりました。

別府鉄輪温泉渋の湯オフィシャルサイト

熱の湯温泉

渋の湯を後にし、まだ時間があったので、最後に、熱の湯温泉へ♪
利用料無料で、入り口のお地蔵様に一礼し、入りました。
中は、とても開放的で、地元の方がたくさん浸かっておられました。
こちらのお湯も、とっても熱く、上の子は大丈夫でしたが、
下の子は、熱いのが苦手で断念しました。
地元の方々とお話させて頂き、良い経験となりました。

第39番 熱の湯温泉 - 別府八湯温泉道【公式】
隣の洗濯場跡も必見。 駐車場があり無料で入浴できるとあって地元民だけでなく観光客にも大人気の“0円温泉”。こち

地獄温泉ミュージアム内の50CAFEへ

温泉に浸かった後、少し時間があったので、
50CAFEで温かい飲み物を飲み、両親が来るのを待ちます。

別府鉄輪 地獄温泉ミュージアム
地獄は、温泉が自然の恵みであるということの象徴。

地獄蒸し工房・鉄輪で両親と再会!

50CAFEで、ほっこり身体が温まった後、
12時になったので、地獄蒸し工房へ♪
子供たちは、両親との久々の再会に大喜びでした。

今回は平日に行ったので、待ち時間ほぼゼロでスムーズに頂くことができました。
地獄の蒸気を使って調理された料理を堪能できます。
実際に、自分で窯に食材をセットし、
15~20分後、タイマーが鳴ったら、自分で取り出す体験もできました。
熱すぎて、子供たちは体験できなかったですが、
おじいちゃんが出し入れする姿を見て、楽しんでいました。
どれも、できたてほやほやで美味しかったです。
食べる前は、ちょっと量が足りないかなと思いましたが、
5人でおなか一杯になりました。

別府 地獄めぐり

昼食後は、さぁ、いよいよ、母の長年の夢だった別府 地獄めぐりへ♪

白池地獄→鬼山地獄→かまど地獄→海地獄→鬼石坊主地獄→血の池地獄→龍巻地獄の順に回りました。

千年以上も昔から噴気・熱泥・熱湯などが噴出してできた色とりどりの地獄。
とても神秘的でした。

404 Not Found

白池地獄

まずは、「地獄蒸し工房・鉄輪」から近い距離にある白池地獄へ♪
日本庭園にある池は、青みを帯びた白色でした。
温泉熱を利用した水族館「熱帯魚館」もあり、いろんな種類の熱帯魚を見ることもできました。

鬼山地獄

中は、ワニも飼育されていて、ワニを見ることもできました。

かまど地獄

コバルトブルーや血の池を見ることができました。
無料の足湯コーナーや飲食店もあり、休憩できます。

海地獄

別府の中でも、規模が一番でした。
コバルトブルーの色が、とても美しく、ゴォーと鳴り響く煙の迫力もすごかったです。
私の中では、7つの地獄めぐりで、海地獄が一番良かったです。
足湯あり、食事処あり、土産売り場
別府白龍稲荷神宮・足湯コーナー・お土産などの売店コーナー・カフェもありました。

鬼石坊主地獄

海地獄の隣にあります。
日本庭園の中に、泥がポコポコ湧いていました。
足湯コーナーもありました。

血の池地獄

血の池地獄は日本で一番古い天然の地獄とのこと。
「本当の地獄にいるみたい!」と子供たち。
7つの地獄めぐりの中で、一番テンションが上がっていました。
真っ赤に染まっているので、本当の血に見えたのかもしれません。
足湯コーナー・大きい売店コーナーもあり、
私たちは、ここでお土産を購入しました。

龍巻地獄

35〜45分に1回の頻度で噴き上がる間欠泉です。
タイミングが悪いと、30分以上待つことになりますが、
私たちが龍巻地獄に到着すると同時に、「シューッ」と間欠泉が吹き上がり、
待たずに見ることができ、ラッキーでした。
高く吹き上がらないように蓋が設置されていましたが、
「シューッ」と吹き上がった瞬間、「おぉー!!」と皆の歓声が上がり、迫力満点でした!
見終わった後は、皆さん、ザァーっと出口に殺到するので、
迷子にならないよう、気を付けなければいけません。

杉乃井ホテルへ

別府 地獄めぐり後、本日の宿泊先 杉乃井ホテルへ。

昨日、宿泊した旅館とは、全く違うので、子供たちも、この通り、大喜びです。

ワールドダイニング「シーダパレス」で夕食

チェックイン後、お部屋でくつろいだ後、夕食を食べに、
シャトルバスで杉乃井パレスへ移動し、杉乃井パレスの館内にある「シーダパレス」へ。
スタッフの方も外国の方が多く、本当に異国の地にいるかのようで、ワクワクしました。
バイキング形式で、好きなものを選ぶことができ、美味しかったです。

ワールドダイニング「シーダパレス」|別府温泉 杉乃井ホテル[公式・最安]
別府温泉の一つ観海寺温泉に位置する杉乃井ホテルの「ワールドダイニング シーダパレス」のページです。

ゲームコーナーへ

夕食後、杉乃井パレス館内にあるゲームコーナーへ。
我が家では、ゲーム機を持っておらず、
お友達がゲーム機を持っていたら、一緒にやらせていただいていたので、
ある程度、ゲームのやり方を知っていたみたいで、とても楽しんでいました。
上の子は、おじいちゃんと一緒にマリオカートで対戦していました。
旅行ですし、たまには息抜きとして良しとしましょう♪

プロジェクションマッピングを見る

ゲームで遊んだ後、
杉乃井ホテルにあるカフェ&バー「PRONTO」の前の施設の壁面で
プロジェクションマッピングが行われるので、見に行きました。

この日は、少し肌寒かったので、毛布を貸していただきました。(無料)
↓このように、毛布を身体全身に包んで、防寒対策ばっちりです。

色とりどりの花火や壮大な宇宙空間等を大スクリーンで見ることができ、
ウキウキワクワクしました。
子供たちも、大喜びでした。

噴水ショー&プロジェクションマッピング|別府温泉 杉乃井ホテル[公式・最安]
別府温泉の一つ観海寺温泉に位置する杉乃井ホテルの「 噴水ショー&プロジェクションマッピング 」のページです。

展望露天風呂 宙湯

プロジェクションマッピングを楽しんだ後、宙館へ戻り、宙湯へ。
展望露天風呂では、別府の街並みや別府湾の広大な景色を眺めながら、くつろぐことができました。
鉄輪温泉とは、また違ったものを味わうことができ、心も身体もぽかぽかです。
温泉に浸かった後は、ぐっすり寝たいところですが、
広くてきれいなお部屋にハイテンションの子供たちは、しばらく遊び、
遊び疲れた後に、バタンキューで寝てくれました。

展望露天風呂 宙湯|別府温泉 杉乃井ホテル[公式・最安]
別府温泉の一つ観海寺温泉に位置する杉乃井ホテルの「大展望露天風呂 棚湯」のページです。

まとめ

大分県旅行2日目を振り返ってみて、2日目も、とても充実した一日を送れたなと思いました。
この体験をご覧になって、これから旅行の計画を立てる何かの参考になったら、幸いです。